ずっーーと、博多えのき
| えのきソーメン

◎ 材料 (4人前)
えのき … 3袋
ソーメン … 4束
かいわれ … 少々
麺つゆ … 適量
食べるラー油 … お好みで
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎ 作り方
1.エノキは石づきを切り落としてほぐす
2.ソーメンを熱湯で茹でて、茹で上がりの20秒前に
エノキを入れて一緒に茹でる
3.茹で上がったソーメンとエノキは冷水に取り、冷たく冷やす
4.3を器に盛り、彩りにカイワレを散らす
5.好みで麺つゆの中に「食べるラー油」を入れると
コクも出て美味しくいただけます
えのきと長いもとおくらのさっぱり梅和え /えのきソーメン /えのき雑炊 /春菊のどっとえのどれサラダ /えのきと小松菜の海苔炒め /えのきのカルボナーラ /干しえのきご飯 /えのきと水菜のチヂミ /えのきカマンベール /シャキシャキえのきのカレーサラダ /ごちそうなめたけ /えのきと青ネギのクイックすり身蒸し /ネバネバ&トロリ えのきとつるむらさきのサラダ /具えのきのレタス巻き/えのきのパピヨット